2013年10月01日

「9.11の12周年」に思う……『鐘撞き人』からのメッセージ(9)

ニューヨークの9.11から丸12年の歳月が流れた。今では、あの事件がジョージ・W・ブッシュ政権の「自作自演」の謀略説が高いことが、数々の証言で明らかになりつつある。この5月3日の「憲法記念日」に上梓された『鐘撞き人』は9.11事件を冒頭に、「歴史の闇」に隠された真実をあぶり出す内容へと複眼的に書き上げられた。

★この同時多発テロ事件は多くの教訓を生み出した。第44代米大統領オバマの本日の声明で、8月21日にシリア政府側で使用されたとされる生物化学兵器(サリン)への報復軍事行動について、ロシアも含めた外交的な交渉での解決の道筋も示した。これはイギリス議会で、軍事行動を否決した勇気ある議決があったためでもある。

★「あのWTCビルは、もともとジャンボジェット機が複数、突っ込むことがあっても壊れないよう、特殊な設計をしていました」とWTCを設計したレスリー・ロバートソン氏は明快にメディアの取材に答えている。このWTCの設計の責任者でもあった建築家が日本人の「ミノル・ヤマザキ」氏である。拙著でも彼の業績に触れた。

★もう一人の重要な証言がある。≪グランドゼロ≫を現地調査した物理学教授スティーブン・ジョーンズ氏によれば「飛行機が衝突して火災が起こったぐらいでビルが崩壊したとすれば、我々はニュートンの万有引力を否定しなくてはならない。実際、解体用爆薬のテルミットの反応があった。爆薬による破壊工作だった」との調査結果だ。

★あの地獄の現場で命がけの救助作業をしていたニューヨーク市消防署のルーイ・カッチョーリさんも当初、メディアに対して「爆発は、下から何度も起こっており、火災による崩壊よりも、建物内に爆弾が仕掛けてあると考えて救助していた」とも答えている。これら数々の証言から分かることは、明らかに「謀略」の臭いがする。

★先の重要証言をした人々は、政府の圧力によって大学教授を解雇されたり、配置転換されたりしていることを考えあわせると、9.11事件そのものがアメリカのエネルギー政策の中、イラク石油利権獲得のために、当時のブッシュ政権はウソの「大量破壊兵器」の存在を世界に吹聴して、軍事行動に突入していくカラクリがあるのだ。

★スペインのアルハンブラ宮殿の「夜警の塔」と「中世の誓いの塔」を模したWTCビルは。今年40周年を迎えるはずだった。しかし、自国の経済のために、いとも簡単にブッシュ政権の石油利権と劣化ウラン弾の捨て場所として≪文明発祥の地≫イラクを攻撃して、多くの子ども達に白血病で苦しむ大地へと汚した責任は大きい。

2013年(平成25)年9月11日 
「9.11の12周年」の日に 岳 重人
posted by 岳重人 at 16:16| Comment(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: